日々の業務を支えてくださっている事務職の皆さまを対象に、コミュニケーション研修を行いました。
今回の研修では、職場での人間関係や伝え方のコツについて、実践を交えながら学びを深める時間となりました。

ご参加くださった皆さまから、温かいご感想や率直なご意見をたくさんいただきましたので、その一部をご紹介いたします。
参加者の声から、学びや気づきの広がりを感じていただけたら嬉しいです。

理解度
5.0
満足度
5.0

研修で学んだこと、一番印象的だったこと

コミュニケーションカードを使用して、自身や周囲のタイプが各々違うことが知れて面白かった。

自身のタイプも緑タイプと思い込んでいたが実際みてみると青タイプ(2番目は緑)だったことがわかり、ためになった。これから、自分自身の強み弱さ、それを踏まえて周囲へのかかわり方を気をつけていきたいと思う。

研修を通して明日から取り入れてみたいこと

私はタイプの診断通り、アウトプットが苦手なため、タイプ診断別の伝え方やIメッセージ、YOUメッセージを意識して取り入れたいと思った。

今まで「どう伝えるか」の部分で悩んでいたが、「どう受け取ってもらうか」というところも意識することで伝え方も変わってくると感じた。

研修の感想・要望

グループワークで意見交換ができてよかった。

Iメッセージで感情を伝えるということがとても新鮮でした。

これから仕事等に取り入れていきたいと思った。

本日は素敵な研修をありがとうございました。